電気工事士技能試験セット KP-001 |
NEW DROP ウォータプライヤー (BWP-250) |
マーベル MARVEL VA線ケーブルストリッパー JVA-123 [A011215] |
VESSEL(ベッセル)VAストリッパー 3200VA-1 |
ロブスター(エビ印)ロブテックス LOBSTER エコ電線対応 VVF線ストリッパー EEF203 |
次回使える送料無料クーポンついてます電気工事士技能試験必携!【送料無料】VESSEL VA線スト... |
第二種電気工事士技能試験器具・消耗品セット 平成28年版 |
第二種電気工事士技能試験ケーブルセット+器具・消耗品セット 平成28年版 |
【在庫特価】ロブテックス(エビ印) 圧着工具リングスリーブ(E)用 AK17A |
【即日発送】】【NEW】【電気工事士 技能試験練セット】【器具セット】★ボンド線止めネジま... |
HOZAN(ホーザン)[S-19]電気工事士技能試験セット【2013ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店】... |
図面問題基本
埋込形単極スイッチ
図面問題基本
スイッチ面に「印」がありません。
裏面には下記図のような記載があります。
図面問題基本(試験にはそれほど登場しませんが…)
3路スイッチとは外見上の違いはありません。
裏面の記載によって判別します。
図面問題基本
位置確認やスイッチとの組み合わせて使用状態確認に使用します。
スイッチと組み合わせるときは入れて点灯するのか、切って
点灯するのかを考えて配線する必要があります。常時点灯にも出来ます。
図面問題基本
上が確認表示灯、下がスイッチ。
上下の指示はないが、大抵は表示灯が上。
図面問題基本
スイッチを入れると光ります。
LはLightの頭文字です。
図面問題基本(照明と違い、医療用ではありません)
OFFになっている時に光り、暗闇で位置確認できます。
英語だとシグナルランプというのですが、もしかして蛍スイッチという商品名がそのまま表記になったという説が濃厚。
ちなみに「蛍スイッチ」というのはパナソニック電工の商標。東芝では「オンピカ」「オフピカ」と読んでいます。
写真では見づらいですが、左側が緑色、右側が赤のLEDになっており、消灯時は緑色、点灯時は赤色が付くようになっています。
過去出題あり
リモコンスイッチが集まると全く違う記号になります。
勘弁してほしいもんです。
これについては記号の由来が分かりません。
過去出題あり
金属管を接続できるようになっています。
試験には出ないと思います。
製粉所や塗装工場の図面が出れば別ですが。
過去出題あり
「遅れスイッチ」や「遅延スイッチ」とは違います。写真に見えるとおりにダイヤルが付いており、何時間単位でのタイマー操作が可能です。
過去出題あり
見た目は普通のスイッチですが30秒で消灯します。
3分後に消灯するモノは、DFと言う表示になります。
DelayFanの意味だとのことです。その名の通りトイレなどの換気扇に使用されます。
過去出題あり
左から押しボタン開閉器、電磁開閉器、カバー付ナイフスイッチ
要するにスイッチのことになります。回路や電気機器に使用する大型のものを開閉器と呼び、電子機器や小型電気機器に使用するものをスイッチと呼んで
います。
これはスターデルタ始動器
停止-始動-運転で開閉器として使用できます。
主に、電動機の手元開閉器として使用します。
何故電流計が付いているかというと、電動機は突入電流が定格電流の数倍にもなるため、異常がないかどうかを見るためです。もっとも、ちゃんと見て作業をする作業員はあまりいないのが現状です(笑)
稀に出題があります。
弱電で動作する電磁開閉器です。
有線でスイッチと接続します。
リレーは大抵まとめて設置されますので、配線図では左図の様な記号となっています。
配線図問題での出題傾向は高いです。
図面問題基本 ※立ち上げなどと間違う人がいるらしいので、要注意!
写真はダイヤル式ですがスライドレバー式もあります。
一般的には白熱灯の明るさの調節をします。
商品名で、ムードコントローラーという名前のモノもあるが、ムードを作ろうと部屋を暗くした段階で、ムードがないと言われそうで怖いですね。
図面問題基本
センサーにより暗くなると自動でスイッチが入ります。
また、明るくなると自動でスイッチが切れます。
逆の設定のスイッチもあります。
水面の上下によりスイッチON/OFFを自動化します。主にポンプ制御に使用されます。
簡単なものは浮きが付いておりスイッチを上下させて制御します。水洗トイレのタンク内装置に似ています。
写真のものは恐らくリードスイッチ(磁石で感知)方式だと思います。
稀に出題があります。
高さの違う電極が液面の上昇で通電することにより作動するスイッチです。
フロートスイッチのような物理的交渉は少ないですが、水などには不向きです。カルシウムなどが結晶化して付くと、スイッチが作動しないことがあります。
出題傾向は高いです。
設定時間に電灯や機器のスイッチを自動で入れます。
商業施設などの外部照明や外壁看板等によく使用されています。
稀に出題されます。
「M」と記号がついている表示もあります。図面問題基本
単なるスイッチにみえますが、内部にヒューズが組み込まれています。住宅用分電盤の分岐回路に使用します。ヒューズが組み込まれていないものは「ノーヒューズブレーカー」(NFB)と言います。そうなると単なるスイッチだと思うでしょ?
ですが、ヒューズが入っていないだけでバイメタルというものが入っており、チャンと過電流に反応して遮断を行います。
縦線が入っているもしくは「M」の文字が付いているのはモーターブレーカーの意味で、電動機の回路に組み込まれたブレーカーのことを指します。モーターブレーカーとして販売されているものは、別に特別なものではなく電動機の出力に合わせたちょうど良い容量になっているものです。容量さえ合えばどこにどのブレーカーを使用しても問題ありません。ただし、三相の電動機には三相用の遮断器を使用します。
図面問題基本
特徴としては黄色や赤色のボタンが付いていることです。また、定格電流の表示もありますが、それは試験用紙ではちょっと見づらいと思います。
こちらは単相3線用の漏電遮断器です。最近は200VのエアコンやIH器具が多いので、一般家庭でも施工されますよね。
言わずもがなですが、配線を間違うととんでもないことになるので注意しましょう。ぼや騒ぎになるだけではなく、あなたの進退も騒ぎになります。
出題傾向は高いです。
ブレーカーなんですが、こちらは電力会社への供給品なので、一般には販売されておりません。
家の分電盤に付いてる大きなブレーカーが電流制限器です。
大きくアンペア表示されています。
稀に選択肢として出題されます。
JIS C 0303